入力サポートが必要な方はお問い合わせページよりご相談下さい。担当がマンツーマンでご対応します。
STEP1お申し込み前に必要なものを準備する

売上比較資料
(提出月の前月の分と、提出月の前月の1年前の2通)
- 対象月の売上であることが確認できること
- 提出月の前月の売上と前年同月の売上を比較して5%以上下がっていること
- 創業等の理由で比較できる売上がない場合、提出月の前々月から過去1年の間の任意の月の売上資料で代用可能
労働保険保険 概算・確定 保険料申告書

- 2019年度の分
- 正社員が5名以下の場合は労働保険事業所番号が分かる書類のみでかまいません
給料明細及び出勤簿1月-3月分
(従業員全員分)


- 1月から3月分が必要となります
- 従業員全員分が必要となります
雇用保険被保険者証

- 雇用保険加入者全員分が必要となります
- 紛失された場合管轄のハローワークにて再発行できます
就業規則
- 正社員が5名以下の場合は不要です
STEP2情報入力と書類のアップロード
(入力後アップロード時に写真送付&LINE送付でもOK)

- 基本情報入力
- 休業情報入力
- 役員情報及び振込先情報入力
- STEP1で準備した書類のアップロード
STEP3労働局へ提出する書類の受け取り

お申し込み完了から2〜3日を目安にメールにてお送りいたします。
書類の提出はメールを受け取った月の末が提出期限となっております。余裕を持った入力をお願いします。アップロードされた書類などの不備、記載内容に不備がある場合などはお届けが遅れることがあります。
STEP4計画届の提出

作成された書類に目を通し、内容の精査頂いた上でのご提出をお願い致します。 ※本システムによる支給申請書作成は助成金の入金を100%保証するものではありません。